ピッチング練習場のネットを張らせていただきました。今回の場所は、倉庫内の一角に設置しましたので砂埃等が他に飛散しないように機密性を求められました。 間仕切り部にはグリーンのシートを用い、押さえにはパッチンを使用し、密封してあります。別のフロアーでは、ウエイトトレーニングが出来る様、人工芝も張ってあります。ここで練習を重ね、こちらを利用するチームが、より強くなってほしいと願います。(営業課 大家康孝)
この度、平成27年3月7日(土)に一般県道熊坂今出線前線完成を祝う会のお手伝いをさせて頂きました。当日は天候にも恵まれ、非常にすばらしい完成を祝う会になりました。地元錦城中学校のブラスバンドも参加して頂き、とても賑わいがある式でした。近隣の方々が待ち望んでいた開通式のお手伝いをさせて頂き当社としても気持ちが良かったです。(イベント課 菅本大輔)
前号でご紹介させていただきましたカーテンシャッター「アペリア」が福井県の新聞に掲載されました。
4月を迎え、ますます春めいてきました。永い冬をやっと終え、活動期に入ってまいります。この度、コマツ災害防止協会から表彰されました。約20年ほど寄らせて頂いて初めてでございます。初めの内は、何回かご指導いただき、ルールの大切さ、安全に対する姿勢を学びました。まだまだ未熟ではございますが、これからも維持して災害防止に努め、安全第一で邁進していこうと思います。
習慣とは何ぞや? と問われますと皆様、何とお答えしますでしょうか? ちなみに辞書を引きますと「長い間、繰り返す内、それが決まりのようになったこと」と出ています。でも、最近、それだけじゃないな、と思うようになりました。恥ずかしながら先だって、私、「○○を紛失した」と思い、その物を探すため、家を捜して、他にも前の日に立ち寄った場所を探して、それでも見つからなくて完全に諦めムードになった出来事がありました。あ、ちなみに物はありましたよ。失くしてはいませんでした。まったく予想の範疇に無かった場所、『いつも置くと決めた場所』にあったものですから逆にビックリしました。つまり、『習慣』とは『無意識でも決まりを守っている』ことも指すのではないでしょうか。もちろん、過信はいけませんけれども、無意識でも、ちゃんと守れるようになってこその『習慣』なんだと考えさせられる出来事でした。