スガテンニュース スガテンニュースVol.44 2012年10月1日 重量物専用ラックです。全長98mあり、重量物落下防止のため、引き戸を取り付けました。当社でもこういった仕事を引き受けます。 今回は、毎年お世話になっています十万石まつり会場設営と共に、お神輿の提灯製作のお手伝いもさせていただきました。とても迫力あるお神輿になったとお客様に好評でした。 社屋が改築されても、今年も3月の終...
スガテンニュース スガテンニュースVol.43 2012年9月1日 雨の吹き込みがなくなり、大切な資材が濡れなくて済むようになりました。このカーテンは、落し込みになっているので、カーテンを必要なところまで開けての作業が出来ることも嬉しいですという言葉をいただきました。 今年の夏のイベント会場で、結構使われていますが、案外気付かれない納涼機材。でも気付いた人は、清涼感が心地良過ぎてその場...
スガテンニュース スガテンニュースVol.42 2012年8月1日 最近では、なかなか少なくなりましたがお魚屋さんのテントです。今回は、手書きによるイラストを描き、お客様に好評を頂きました。 元々は何もない駐車場にレイアウトイメージを提案させていただいた上で、設営させて頂きました祭りの食事会場でお客様にも満足してもらいました。 熱い夏、特に近年は猛暑日(30℃以上)どころか、酷暑日(3...
スガテンニュース スガテンニュースVol.41 2012年7月1日 神奈川県の某工場のラックの側面、昨年の反対側にカーテンシャッター「アペリア」を設置しました。アペリア自体がデザイン性に優れているということもありますけれども、とても綺麗に仕上がっているということで、「正面に施工しないのは勿体無いな」なんて声を頂いています。 岐阜県の某繊維会社の資材置場のテント倉庫の生地を張替させていた...
スガテンニュース スガテンニュースVol.40 2012年6月1日 小松市の松陽ゴルフクラブ様に雨及び風除けの軒だしテントを取付させていただきました。全長70mに及びます。只今リニューアルをしており、オープンは2012/6/25からの予定です。みなさん、是非行ってみてください。 今回は自転車レース会場設営のお手伝いをさせていただきました。私は自転車レースを見るのは初めてでしたが、想像以...
スガテンニュース スガテンニュースVol.39 2012年5月1日 前回Vol.38にて紹介させていただきました小松電子株式会社様に施工しましたカーテンシャッター「アペリア」。前回は施工や図面、イメージといったものでしたが、今回はアペリアに込められた4つのこだわりをご紹介させていただきます。 介護老人保健施設のテラスにオーニングを取付させて頂きました。ドイツ製の最高級品で生地の色も淡く...
スガテンニュース スガテンニュースVol.38 2012年4月1日 小松電子株式会社様工場内にアペリアを取付しました。図面だけでなく完成予想図もプレゼンさせていただいて、お客様のイメージどおりの出来になったと自負しています。 某工場内倉庫の入口の衝立と当社オリジナル商品パワーカーテン「SHUT」を取り付けました。 当社では、今回の写真を一例に様々な模擬店商品を取り扱っています。春祭り、...
スガテンニュース スガテンニュースVol.37 2012年3月1日 石川県小松市のコマツ小松工場跡地『コマツの杜』の一角・コマツ旧本社社屋を復元した2階建ての『わくわくコマツ館』に繋がる通路に防寒対策の一環で、風除けシートを取り付けさせていただきました。『わくわくコマツ館』では、子供向けに理科や科学、ものづくりに興味を持ってもらえるイベントが盛りだくさんですので、是非、遊びに来てほしい...
スガテンニュース スガテンニュースVol.36 2012年2月1日 小松市内の某工場様より、風雨の吹き込みの防止、作業員の防寒対策、作業性の向上、製品の保護という要望を受けて、風除け衝立を、ご提案時、実際に取付けた際のイメージ画像をお見せして、設置させていただきました。今まで、大きな開口で、吹き晒しの状態だったのですが、必要な箇所に衝立を設置することで、内部への風等の進入を最小限に留め...
スガテンニュース スガテンニュースVol.35 2012年1月1日 あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 昨年は、皆様も感じたのではないかと思いますが、世界で、国内で、いろいろなことが起こりました。今から思うとまさに激動の1年だったと思います。思いつくだけでもこんなことがありました。東日本大震災・福島原発事故・ユーロ危機通貨不安・株...
スガテンニュース スガテンニュースVol.34 2011年12月1日 鉄骨造りの折板建築物です。今回の仕様は、立地の関係上、屋根に積雪勾配が取れない現場であったため、強度の高い折板屋根仕様にしました。両サイドは固定生地、前面はカーテン仕様になっております。両サイドをフリーにすることにより、どこからでも製品を入れることが可能です。下部にはレールを取付けて、ブレ止めをし、一般的な門落しの手間...
スガテンニュース スガテンニュースVol.33 2011年11月1日 電動アルミオーバースライダーを取り付けさせていただきました。当社では最大級のW11m×H5mです。開口も約7秒程度で作業効率を高めます。 地元加賀市中央公園にて加賀2011エコフェスタが行われました。当日は大きなフワフワとミニSLを当社にて、ご用意させていただきました。小さな子供たちに大人気でした。またこのようなイベン...
スガテンニュース スガテンニュースVol.32 2011年10月1日 某工場にて仮設テント倉庫を設置しました。 納期は約3週間、施工期間は3日間と非常に短い期間での設置が可能です。 基本的には本体工事のみとなっており、基礎工事等の付帯工事は必要ありません。 繁忙期に向けて、必要な期間に必要なスペースを確保できるということで、 お客様にも大変喜ばれています。 中学校の起工式会場の準備をさせ...
スガテンニュース スガテンニュースVol.31 2011年9月1日 今回は、7月に開催された加賀市の食を紹介したイベントの会場を設営させていただきました。 2回目となりますこのイベントも20店舗ほどの出店がありました。開催場所が加賀温泉駅ということもあって、地元はもちろん、観光客も楽しまれていました。当社は、テント、テーブル、イスはもちろん、電気工事やゴミ箱などのレンタルもさせていただ...
スガテンニュース スガテンニュースVol.30 2011年8月1日 今回は、イベントで子供達に一番人気のふわふわ遊具をご紹介します。上の写真は、一年中大人気の「ふわふわドラゴン」少し小さめサイズなので、いろいろな会場に引っ張りだこです。そして、この夏一押しなのが右に紹介する写真のふわふわ達です。こちらは一見普通のふわふわに見えますが・・・実は、水を使って遊べるようになっています。滑り台...