全国展開を行っているスガモトテントオリジナル製品「ビーファイン」「スクープ」は、特許取得製品の内照タワーサインです。表示面はオーナー様でも簡単に取替えることのできる特許構造で、四季折々の表示面を持つことで簡単にサインのイメージを変えることも可能です。内部の蛍光灯の交換なども簡単に行え、メンテナンス経費の削減にも大きく貢献できます。

内照タワーサインの構造は、まず外部に面するフレームは当社オリジナルのアルミ押出材で、外部の過酷な天候にも左右されにくい表面処理を施したグレード感の高い素材で形成されています。サインで一番大事とされている看板表示面は、特殊なテント生地(FFシート)で仕上げることにより、乱反射のない素晴らしいフラット面を実現しました。この特殊なテント生地は光の拡散率が大変高く内部の偏った光源でも均一に外部を照らすことに優れているため、表示された絵、文字などを大変美しく鮮やかに光らせる効果を持っています。


ボルトナット製造の某企業様に当社最新商品アペリアとシートシャッターのコラボレーション商品を納めさせていただきました。この商品は、真ん中(シートシャッター部分)をリフトが通り、両サイドのアペリア部分を人が通れるようになっています。

新しく開通した南加賀道路の開通式の設営をさせていただきました。
あいにくの天気にもかかわらず多くの参加者で盛大な開通式となりました。


今月は、七草粥について。七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を祈って七草粥を食べたのです。古くはまな板の上で草をトントン叩いて刻む回数も決められていたとか。七草は、いわば日本のハーブ。そのハーブを胃腸に負担がかからないようお粥で食べるのですから、お正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べ物です。
春の七草とは・・・
・芹(せり) 水辺の山菜で香りがよく、食欲が増進。
・薺(なずな) 別称ペンペン草。江戸時代にはポピュラーな食材でした。
・御形(ごぎょう) 別称は母子草で、草餅の元祖。風邪予防や解熱に効果がある。
・繁縷(はこべら) 目によいビタミンAが豊富で腹痛の薬にもなった。
・仏の座(ほとけのざ) 別称はタビラコ。タンポポに似ていて食物繊維が豊富。
・菘(すずな) 蕪のこと。ビタミンが豊富。
・蘿蔔(すずしろ) 大根のこと。消化を助け風邪の予防に。
元々は7種類の若菜であり、春の七草になったのは後世のこと。冷蔵庫にあるネギ、ほうれん草などお好きな野菜でも大丈夫ですよ。


あけましておめでとうございます。
2010年がいよいよスタートしました。昨年は景気の悪化で暗いイメージの年になりましたが、本年は明るく賑やかな年になればと思っております。
テント業界にも一縷の光が射してきたのではないかと思います。テント業界でもインターネット販売が徐々に浸透してきました。一部のテント屋さんでは、品切れが続出する程の盛況ぶりとも聞いております。売れ筋商品はエコバック、手帳カバー。中にはベルトなど身に着けるものまで販売しています。テント素材の利点である軽くて丈夫、色がカラフルで汚れにくいといった点が、多くの方々に認識されはじめたことは、業界にとっても大変喜ばしいことです。
当社のインターネット販売もスタート当初から右肩上りです。今年もお客様のご要望にお答えできるよう、日々勉強し努力してまいります。
「え~がんなったわ~」と言われる仕事を続けていきたいと思いますので、本年もご愛顧とご指導のほどよろしくお願いいたします。(営業部:大家康孝)


あけましておめでとうございます。このスガテンニュースと共に年を越すことができ安堵の気持ちです。2010年はどんな年になるでしょう。
現在厄年真っ只中の私としは、不安もたくさんですが、厄払いに行った際に厄年の「やく」とは本来「役」の意味だとか。ただ、人生の節目となる年齢でもあるので、健康などには注意を払いながら無事一年を過ごせたらと思います。本年もスガテンニュースをご愛読、よろしくお願いいたします。(営業部:大坂栄日)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事