勉強会 安全教育講習会 2025年3月12日 「5S」今から何をするか、がとても大事 気づくことの大切さとは (M.N) 安全教育や5Sについていつもお世話になっている講師の先生をお招きし、社員全員で職場における安全教育講習会を開催しました。 新入社員が入ったタイミングということもあり、職場での5Sの重要性と安全を考えた行動がいかに大切か、ということを改めてみんな...
近況 2025年新年会 in 味家路 2025年1月29日 気持ちを新たに2025年もみんなで頑張ります! 美味しい食事と楽しい会話 (M.N) 先週末に行われたスガモトテント新年会の様子をご紹介します! 今年の新年会の会場は加賀市大聖寺にある“味家路”さんで、美味しいコース料理を頂きました。 まずは社長より、2025年の挨拶から始まります。 続いて常務からの挨拶です。 今年も...
出張風景 スガモトテント加賀市自衛隊合同企業説明会 令和6年度石川県自衛隊新卒合同企業説明会参加 2024年10月11日 自衛官として培った経験を企業で生かす 当社スタッフの増員のために (M.N) 9/4に金沢東急ホテルで行われた令和6年度自衛隊新卒合同企業説明会に参加をしてきました。 この自衛隊新卒合同企業説明会は来春に任期を修了する任期制自衛官のうち、県内で再就職を望む隊員の方に向けた合同企業説明会です。 任期制自衛官は、高校や大学...
近況 InstagramインスタSNS Instagramのご紹介 2024年7月18日 インスタ随時更新中! 3つのアカウントを運用しています (C.K) スガモトテントでは現在Instagram(インスタグラム)を3つのアカウントで投稿を行っています。 ①sugamototent_recruit(スガモトテントリクルート) ②glampingsugamoto(グランピングスガモト) ③connect.s...
近況 令和6年納涼会 2024年7月5日 今年の納涼会は焼肉で! スタミナつけて夏を乗り切ろう (T.Y) 先週スガモトテントで行われた今年の納涼会の様子をご紹介します。 会場は”焼肉ダイニングあきちゃん”というお店で行わせていただきました。 加賀市山代温泉にて営業されています。 (グーグルマップより) 関連画像のご紹介 まずは社長のあいさつから! 真剣な話は...
勉強会 5S講習会 ~社員一人一人の意識の変化~ 2024年6月19日 会社は名刺代わり。どなたが来社されてもいつでも見ていただける会社を目指します! 誰のための5Sか (M.N) 昨年の7月から始まった5S講習会は今回の講義が区切りとなる最後の講習会でした。貴重なお時間を当社のためにたくさん割いていただき、“継続は力なり”として少しずつでも成長をお見せすることで集大成を迎えた本日、ご評価...
テント関連現場 スガモトテントテント輪島市輪島市役所 輪島市へパイプテント寄贈 2024年6月15日 「被災復興に微力でも手助けになれば」2間×3間パイプテント10張及び四方横幕10枚寄贈 能登半島地震の余韻が未だ残る被災地にテント業を営む当社としてできること (R.M) いつもお世話になっております。 さて、石川県民であれば法人個人問わず誰しもの記憶に刻まれた今年(2024年)元旦。 正月気分を一気に吹き飛ばす最大震...
近況 環境整備活動 2024年4月3日 作業効率向上のために (H.H) より良い製品作りのためにオリジナル製造工場梱包資材置場に埃除けの囲いシートを製作し取付を致しました。 経緯といたしましては、今まではただ棚の上部に置いていただけですが、工場の天井が高く埃が 溜まり易く掃除がしにくい場所でしたので囲いシートを取付ける運びとなりました。 【以下、関連画像...
勉強会 5S講習会 ~継続して活動していくには~ 2024年3月18日 一段落しマンネリ化するのは必然。それをいかに解消し継続して活動していくかが上司の務め 今後更に向上させるために必要なことは (M.N) 前回の5S講習会から半年が経過しました。そこで今回はマンネリ化を防ぎ継続的な活動を行うためにはどうすれば良いか、またそのような状況をいかに立て直すかということに重点を置き講習を行って頂...
近況 2024新年会 in 山ぎし 2024年2月15日 2月に開いた新年会、一夜の宴を当社スタッフみんなで堪能 少し遅めの新年会 (S.O)今回は、先週行われた新年会の様子を紹介します。 毎年1月に行う新年会ですが、今年は国家資格である「技能士」の試験にチャレンジするために頑張っていたスタッフが3人もいたため、試験後の2月の新年会となりました。 会場は大聖寺にある料亭「山ぎ...
近況 オリジナル事業部本年度初出荷 2024年1月18日 スガモトテントの未来をのせて (H.H) 20024年1月16日、私達オリジナル事業部が本社に移転しそして年明けを迎え最初の製品出荷を致しました。 弊社の看板商品カーテンシャッターアペリアです。 【以下、関連画像のご紹介】 本年初の出荷という事でオリジナル事業部スタッフだけでなく、社員全員の気持ちを載せて送り出すこ...
ブログ更新のお知らせ 2023年12月11日 2023/10/25 テレビ金沢に放映、北陸中日新聞・北國新聞に掲載していただきました (H.D) 石川県ニッチトップ企業創出支援事業において、当社が国産ドーム型グランピングテントのシェア拡大事業でシェアトップ育成枠に認定されました。掲載、放映内容をご紹介させていただきます。 以下関連画像のご紹介 ※「ニッチトップ」...
メディア 石川県ニッチトップ支援事業 採択式 2023年12月8日 ニッチトップ企業創出支援企業に認定されました 石川県庁で行われた採択式へ出席しました (M.N) 石川県では、独自の技術等を有しニッチ市場で国内トップシェアとなる可能性のある企業を創出するため「ニッチトップ企業創出支援事業」を創設し、認定と支援を行っています。 この度当社は、国産ドーム型グランピングテントの製造で国内シ...
近況 技能まつり出店のお知らせ 2023年10月19日 今年も技能まつりに出店します! 販売商品のご紹介 (C.K) 10月22日(日)石川県産業展示館で開催される「令和5年度第50回 石川の技能まつり」に出店させていただきます。 イベントの詳細はこちら 当日出品する商品を一部紹介します。 関連画像のご紹介 是非ご来店ください! 当日はここで紹介した小物以外にテント生地で製...
近況 オリジナル製造工場 移転完了! 2023年10月11日 (N・Mi) 「オリジナル製造工場」八日市工場から本社への移転が完了 社運を賭けた特大プロジェクトである「社内環境改善」 その1つである八日市工場から本社への「オリジナル製造工場」移転が先日完了しました。 【以下、関連画像のご紹介】 スガモトテントの5Sコンセプトは「美しく 分かりやすく」です。 以前、見学させていただ...