近況 オリジナル事業部本年度初出荷 2024年1月18日 スガモトテントの未来をのせて (H.H) 20024年1月16日、私達オリジナル事業部が本社に移転しそして年明けを迎え最初の製品出荷を致しました。 弊社の看板商品カーテンシャッターアペリアです。 【以下、関連画像のご紹介】 本年初の出荷という事でオリジナル事業部スタッフだけでなく、社員全員の気持ちを載せて送り出すこ...
テント関連現場 2023年12月28日 某工場の出入り口にある間仕切りカーテンの取り替えを行いました。 以前当社が設置させて頂いたカーテンですが、雨風にさらされていると言う事もあり経年劣化によりほぼ間仕切りカーテンとして機能しなくなっていました。 お客様からご依頼頂いた内容は 破れたカーテンの取り替えと言う事でした。 作業内容は当社が取り付けたレールからカー...
ブログ更新のお知らせ 2023年12月11日 2023/10/25 テレビ金沢に放映、北陸中日新聞・北國新聞に掲載していただきました (H.D) 石川県ニッチトップ企業創出支援事業において、当社が国産ドーム型グランピングテントのシェア拡大事業でシェアトップ育成枠に認定されました。掲載、放映内容をご紹介させていただきます。 以下関連画像のご紹介 ※「ニッチトップ」...
メディア 石川県ニッチトップ支援事業 採択式 2023年12月8日 ニッチトップ企業創出支援企業に認定されました 石川県庁で行われた採択式へ出席しました (M.N) 石川県では、独自の技術等を有しニッチ市場で国内トップシェアとなる可能性のある企業を創出するため「ニッチトップ企業創出支援事業」を創設し、認定と支援を行っています。 この度当社は、国産ドーム型グランピングテントの製造で国内シ...
近況 技能まつり出店のお知らせ 2023年10月19日 今年も技能まつりに出店します! 販売商品のご紹介 (C.K) 10月22日(日)石川県産業展示館で開催される「令和5年度第50回 石川の技能まつり」に出店させていただきます。 イベントの詳細はこちら 当日出品する商品を一部紹介します。 関連画像のご紹介 是非ご来店ください! 当日はここで紹介した小物以外にテント生地で製...
近況 オリジナル製造工場 移転完了! 2023年10月11日 (N・Mi) 「オリジナル製造工場」八日市工場から本社への移転が完了 社運を賭けた特大プロジェクトである「社内環境改善」 その1つである八日市工場から本社への「オリジナル製造工場」移転が先日完了しました。 【以下、関連画像のご紹介】 スガモトテントの5Sコンセプトは「美しく 分かりやすく」です。 以前、見学させていただ...
出張風景 スガモトテント勉強会5S工場見学 5Sを含む環境改善の糧に。他社様工場見学3 2023年9月27日 「美しく分かりやすく」と「女性ならではの感性」を学びに。株式会社ツキボシP&P様へ工場見学 多角的な見方で考えるために、再度、他社様を拝見させていただきました (R.M) いつもお世話になっております。 今年は、暦の上では残暑になっても、大暑がずっと続いているのではないかと感じる猛暑が続いていた8月の末日31日...
テント関連現場 軒出しテント設置 2023年9月13日 雨、日除けに。 K.M こちらは某商店さんから前回取り付けていた生地が傷んできたとの事で新しい生地を取り付けました。 以外画像のご紹介 生地を引っ張って仮止めする作業があるのですがこの時に角をしっかりとだしてシワを伸ばす作業があります。 この作業が大変でした。 最後はキッチリ角も出てシワも無くなりました。 今回は生...
近況 スガモトテントBBQ大会 2023年9月9日 BBQ大会を焼肉店にて (M・K) 先日行われた社内イベントBBQの様子をご紹介します! 今回のBBQ大会は、野外ではなく焼肉店での大会となりました。 加賀市片山津温泉にあります「焼肉だるま」さんで行いました。 社員総勢24名が着席。 社長より、ありがたいお言葉を頂きました。 皆シンミョウな顔付きで心に刻んでいます。...
スガモトテント 本社事務所の外壁と室内窓を清掃しました! 2023年8月1日 当社社屋は「営業職」、「身だしなみ」を綺麗に 1年半ぶりの高所清掃、当社で手が届かないところはプロの手で (M.N) 先日、2021年末以来1年半ぶりにホワイトクリーニング様へ本社棟の外壁清掃を依頼いたしました。 当時の記事はこちらです。 前回は外壁清掃のみお願いしましたが、今回は事務所内の窓もすべて綺麗にしていた...
スガモトテント 本社事務所天井照明入替 2023年7月18日 環境改善の一環、LED照明に付け替え オフィスらしい明るさを求めて (S,M) 当社は今、よりスタッフの働きやすさを求め、様々な場所を環境改善しています。その一環として、事務所内の照明をこれまでの白熱電球からLED電球に切り替えました。 同時に、これまでは昼白色だった電球色を、同じワット数でも、明るく感じ、またオ...
近況 八日市工場保管書類裁断作業 2023年7月14日 10年という時間は伊達じゃない! (M.N) こんにちは。 当社は現在、レイアウト変更を会社全体でやっていることは以前、紹介させてもらってます。 その一環として八日市工場の書庫に十年以上保管してきた書類の内、法律上、破棄しても構わない書類の裁断を金沢から業者様に来もらって実施しました。 実は十年前も同じことをしたことが...
勉強会 スガモトテント5S講習 当社が進むべき道しるべ。5S講習会受講 2023年7月10日 5Sの意義を再確認。まずはスガモトテントをまとめ、引っ張る6人から 誰よりも当社を知る今回の講師。当社の5Sはこの方なしでは始まらなかったかもしれない (R.M) 当社は6月決算のため、2023年6月30日をもって、第45期の区切りが付きました。 同時に、7月1日より新しい期が始まるのですが、この度、この「心機一転」の...
近況 2023年納涼会 in Sugar Ray Dining & Bar 2023年6月28日 (N.S) おしゃれなお店で納涼会 先日行われた納涼会の様子をご紹介します! 今回の納涼会は、2019年ぶりの開催で、加賀市大聖寺にあります「Sugar Ray Dining & Bar」さんで行いました。 お店の雰囲気と造りがとにかくおしゃれでした! 乾杯! 常務よりご挨拶いただき、みんなで乾杯! おいしい食...
出張風景 スガモトテント勉強会5S工場見学 【5S】他社様を参考に。工場見学会2 2023年6月15日 「美しく分かりやすく」の実践見本、スタッフ総出で株式會社月星製作所永井工場様へ工場見学会(後編) 工場内をまっすぐ突き抜けるアーケード。これがすでに「働きやすさ」のための工夫 (R.M) 前編の続きです。 見学効率のため、二手に分かれた当社スタッフ。回る順番に違いはありますが、双方のグループがエレベーターを降りた先、 ...