作業風景 グランピングテント「ドーマー」秘蔵写真 2022年5月20日 (S.O)3月にオープンしたグランピング展示場ですが、今回は展示場がオープンする前、グランピングテント設営時の貴重なお写真をご紹介したいと思います。 【以下、関連画像のご紹介】 「ドーマー」の製作途中の時に撮影した夜景です。 今は膜が取り付けられ完成したドーマーの、貴重な骨組みの写真です。 雨上がりの夕方に、ライトアッ...
ブログ更新のお知らせ 別部門ブログ更新のお知らせ 2022年5月13日 いつも、当社・スガモトテントのHPにご来訪いただき、誠にありがとうございます。 当社は大きく分けて、オリジナルテント部門、イベント部門、ネット部門の3部門あり、それぞれの部門でHPも運営しています。 これからは、各HPで、ブログの更新がありましたら、こちらでもブログの更新をお伝えさせていただきますので、是非ともご拝読下...
イベント関連現場 加賀温泉郷マラソン2022 開催へ向けて 2022年4月15日 (C.K) 4/17(日)「加賀温泉郷マラソン2022」が開催されます。 新型コロナウイルスの流行によりやむを得ず中止が続いておりましたが、今年は2019年以来の開催へ向けて準備を進めております。 【以下、関連画像のご紹介】 3年ぶりの加賀温泉郷マラソンを開催できるよう、入念な打ち合わせを重ね社員一丸となり会場やコ...
お知らせ 金沢美術工芸大学様 グランピング展示場見学 2022年4月8日 先日、グランピング展示場のドーマーとグラテの見学に、金沢美術工芸大学様が来社されました。 【以下、関連画像のご紹介】 学生の皆様の意欲や好奇心が強く伝わってくる見学会でした。ただ見学するのではなく、事前にアイディアを出し当日に実験したいという熱心な姿勢など、こちらも勉強になりました。みなさん外から見るのと中から見るので...
商品情報 オリジナルグランピングテント、新HP開設のお知らせ 2022年4月4日 (M.N)平素より格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度、株式会社スガモトテントはオリジナルグランピングテントのホームページ「グランピングスガモト」を開設致しました。 コロナ渦の新しい生活様式における新しいレジャーの形に着目し、開発を進めてまいりました。 テント屋として鉄骨から天幕からすべてを自社生産(国産...
メディア グランピング展示場 メディア取材を受けました! 2022年4月4日 (M.N) 3月18日にグランドオープンとなりましたグランピング展示場にいくつかメディア取材をしていただいたので、その様子をご紹介いたします!! 3月18日に北陸中日新聞社様、3月22日に産繊新聞社様とテント工連だより様が取材のため、当社グランピング展示場に来社されました。 【以下、関連画像のご紹介】 両日ともにまずは...
テント関連現場 テント倉庫 2022年3月25日 (K.H) テント倉庫をオーダーメイドで製作しました。お客様と入念に打ち合わせをさせて頂き鉄骨加工から生地加工 そして、設置までさせて頂きました。お客様にとって、商品置き場が不足して、早急に対応しないといけない状況でした。納期として早急に対応できるところがテントの良さでもあります。 【以下、関連画像のご紹介】 倉庫入口...
研究開発 風速計を設置しました! 2022年3月15日 T.Y 先日、本社敷地内にて風速計を設置致しました。 風速計自体はもともとあったのですがずっと仮設置の状態でして、今回新たに 専用の柱を取付け再設置しました。 【以下、関連画像のご紹介】 当社ではオリジナルのテント(モテナシテント)や、最近話題沸騰中のグランピングテントを取り扱っております。 その際に、商品の耐久性の...
イベント関連現場 加賀温泉駅前ビル新築工事地鎮祭 2022年3月3日 T.Y 2月24日(木)、加賀温泉駅前にて地鎮祭が行われました。 今回は密を避けるため3K×5Kのテントが2台並ぶ少し大きめの会場となりました。 いつもと違う設営をした個所もありますので、その点も含めてご紹介します。 【以下、関連画像のご紹介】 (お客様の声) 「とても立派で良い式典だった。」 「広々とした室内で...
勉強会 石川デザインセンター様プレゼンテーション 2022年2月19日 (S.O) 石川デザインセンター様まで、プレゼンテーションに行ってまいりました。 【以下、関連画像のご紹介】 当社で好評発売中の「モテナシテント」ですが、お客様からのご要望に応えるべく、さらに使いやすく、現在グレードアップ中です。 グレードアップしたモデルの完成も近づいてきましたので、今後の課題であるデザインについて相...
メディア スガモトテント勉強会テントメディア 【メディア向けアピール】ニュースリリース勉強会 in スガモトテント 2022年2月15日 (R.M) いつもお世話になっております。 さて、現在、当社隣地に「展示場」という名目で、ハウス型の建物とフレームのみではありますが半球体のものが建っています。 まだ完成には至っていないので、この建物の総称は伏せさせていただきますが、完成したその時には、もちろんお知らせさせていただきます。 また、その時にはたくさんの人...
イベント関連現場 大規模ワクチン接種会場 2022年2月7日 (D.S)いつも弊社ブログを読んで頂き、誠にありがとうございます。 この度は大規模ワクチン会場設置のお手伝いをさせて頂きました。こちらの会場は新型コロナウイルスを終息させる為に設けられた会場であります。現在オミクロン株という変異したウイルスが猛威を振るっております。このような有事ではありますが、弊社もしっかりと対応させ...
メディア 加賀商工会議所様 会報2月号・特集ページ取材風景 2022年1月29日 (R.M)この度、2022年1月24日午前11時より当社会議室にて、加賀商工会議所の永井藍子様より、会報2月号・特集ページの取材を受けました。 取材内容は「コロナ渦でも販路開拓に取り組んでいる企業の紹介」ということで当社を選んで頂きました。 当社が今回の特集で選ばれた理由は、現在制作中の当社隣地に「何か新しいものを建て...
作業風景 身だしなみの必要性、それは人であろうと建物であろうと同じ事 2022年1月19日 (R.M) まずは、更新に随分と間が空いてしまって申し訳ございませんでした。 そして、今年に入って初めての記事ということもありますので、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 旧年中は一方ならぬご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。本年もまた、ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 さて、社会常識...
作業風景 ロボレーブ世界大会 会場設営 2021年12月9日 (K・M) 先日11月末頃に行われました加賀ロボレーブ世界大会2021の会場設営を行いました。 ロボレーブとは、コンピューターを用いて学習や子供たちの物づくりへの興味関心を高め、 創造力や柔軟な思考力を育むことを目的にしている取り組みだそうです。 日本だけでなく世界各地で行われているイベントの会場設営を行ってまいりまし...